ひざを立てた体位で、腰の弯曲を減らす方向に引っ張る治療です。
骨盤牽引には、引っ張りっぱなしの持続牽引と、引っ張ったりゆるめたりする間欠牽引の2種類があります。持続牽引は入院治療、間欠牽引は通院治療に用いられます。
間欠骨盤牽引は、モーターを使って、体重の半分くらいまでの力で腰椎を頭尾方面に引っ張ります。
椎間板ヘルニア、変形性脊椎症の坐骨神経痛にも有効です。
腰痛豆知識 > 専門用語集 > 骨盤牽引
トップ
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
Copyright © 2008
BANRAI腰痛Shop
All rights reserved